top of page

2025年度活動記録

公開·2名のメンバー

2025年10月2日 PCクラブ

連日の猛暑、大変です。

2025年10月2日 PCクラブは、例会の後(11:30切上げ)暑気払いを下記の通り

開催したいと思います。


宜しくお願いします。


日 時 令和7年10月2日(木)12:00

内 容 餞心亭おゝ乃


閲覧数:4
2025年8月8日 · さんがグループに参加しました。
閲覧数:22

2025年6月5日 PCクラブ

5/1は、3名の参加でした。

大型連休の真ん中でしたので、仕方ありませんね。

皆さんの参加をお願いします。

閲覧数:27

フォーラムのサービスが5/15に廃止されるようです。

今後の連絡は、メールでの遣り取りになります。

Wix フォーラム:フォーラムを Wix グループに移動させる | サポートセンター | Wix.com


2025年5月1日 PCクラブ

コメント願います。

閲覧数:46
qqdn7rp9k
02 may

今日は、android について、発表します。(西川)


2025年4月3日 PCクラブ

4月から閲覧・投稿方法を変更します。

4/3のクラブで説明します。


 今年度は、「2025年度活動記録」のカテゴリーに対して毎月の記事を投稿しますので、

 その開催日カテゴリーに対していろいろとコメント願います。


2024年度は、毎月wix編集サイトでカテゴリーを追加していました。


田村

閲覧数:29
ktamu
02 may

維持管理の人手不足、予算確保難。

キリンビールの桜の健康診断ツール  自治体データ共有

https://www.youtube.com/watch?v=E0jdWl4tTJc


今後、色々なインフラ・当たり前にあったものが維持管理コストが

必要になってきている。

地域に住む人が自治体に依存するのではなく、積極的に関わる事が

必要になってきている。


②長岡の幼児施設「てくてく」

 入場に際しQRコードを読み取って入場者情報を取っている。

    Copyright(C) 公益社団法人 三条市シルバー人材センター パソコンクラブ All rights reserved.

    bottom of page